参考文献

『読書がさらに楽しくなるブッククラブ』吉田新一郎

『効果10倍の<学び>の技法』吉田新一郎

『考える力はこうしてつける』ジェニ・ウィルソン&レスリー・ウイング・ジャン

『関大初等部式思考力育成法』 関西大学初等部

『フィンランドに学ぶべきは「学力」なのか!』佐藤隆

『若者の居場所と参加』 田中 治彦編著

『居場所のちから―生きてるだけですごいんだ』 西野博之

『学校見聞録 学びの共同体の実践』 佐藤学

『人間関係を豊かにする授業実践プラン50―自分を見つめ好きになる本』 教育技術MOOK

『わたし、あなた、そしてみんな-人間形成のためのグループ活動ハンドブック-』エリザベス・キャリスター、ノエル・デイヴィス、バーバラ・ポープ共著

『対立から学ぼう- 中等教育におけるカリキュラムと教え方 -』著者・編者 ウィリアム・クライドラー著

『レッツ・コミュニケート―いま、この地球をともに生きるものたちとの交歓、共感、未来の共有のために―』 角田尚子・ERIC国際理解教育センター編著

『子どもの参画―コミュニティづくりと身近な環境ケアへの参画のための理論と実際』 ロジャー・ハート

『多文化に出会うブックガイド』 世界とつながる子どもの本棚プロジェクト

『身近なことから世界と私を考える授業-100円ショップ・コンビニ・牛肉・野宿問題』 開発教育研究会

『子どもが主役で未来をつくる 紛争、貧困、環境破壊をなくすために世界の子どもたちが語る

20のヒント』小野寺愛・高橋真樹編著

『地球市民教育のすすめかた―ワールド・スタディーズ・ワークブック』 デイヴィッド・ヒックス

『地域からの国際化―国家関係論を超えて』 チャドウィック・F. アルジャー

『地球的視野からの展開 共生の時代を拓く国際理解教育』 魚住忠久

CLIL(Content and Language Integrated Learning)新しい発想の授業―理科や歴史を外国語で教える!?-』笹島茂編著

『さがしています』 アーサー・ビナード

『環境教育指導者マニュアル- 気づきから行動へ参加型研修プログラム-』角田尚子・ERIC国際理解教育センター編著 

『いのちの中にある地球』 デヴィッド・スズキ

『かけがえのない生命と地球のためにあなたができること』 坂下栄

『希望を語り、希望を学ぶ これからの平和教育』 山川剛

『新しい開発教育のすすめ方―地球市民を育てる現場から (ユネスコ選書) 』開発教育推進セミナー

『平和教育を問い直す』 竹内久顕編著

『地球市民への入門講座 グローバル教育の可能性』宇田川晴義監修

『戦争をなくすための平和教育』 ベティ・リアドン等